ユニーリサーチ
セミナー情報
開催終了

開発組織が顧客に向き合うためのユーザーリサーチ×アジャイル開発セミナー(オフライン・交流会あり)

2025.09.16掲載
開発組織が顧客に向き合うためのユーザーリサーチ×アジャイル開発セミナー(オフライン・交流会あり)

◼︎ユニーリサーチアカデミーとは

事業開発やサービスづくりに関する情報発信・共有を目的とした「学びのコミュニティ」です。

事業開発・サービスづくりにおける重要テーマを扱ったオンライン・オフラインのイベントを通して、挑戦する人々を応援していきます。

開催概要

【日時】2025年9月25日(木)18:30〜20:00(開場18:00)

【会場】WeWork 神谷町トラストタワー

【住所】東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23F

【参加方法】connpassでの事前申し込みをお願いします(参加無料)

開発組織が顧客に向き合うためのユーザーリサーチ×アジャイル開発セミナー

アジャイル開発におけるユーザーリサーチは多くの企業で重要だと認識されていますが、両者が効果的に連携し、真に顧客価値向上に繋がっている組織は多くありません。

本セミナーでは、数々の企業のプロダクト開発組織を支援してきたアンカーデザイン株式会社で代表取締役 兼 CEOを務める木浦さんを講師にお招きし、開発とリサーチを効果的に接続させるための実践術をご紹介いただきます。

開発組織の生産性を高め、顧客に喜ばれるプロダクトを作るための具体的なヒントを得ることができる貴重な機会ですので、ぜひご参加下さい。

当日の流れ(予定)

時間帯 内容
18:00~18:30 開場、受付
18:30~19:25 セミナー・Q&Aセッション
19:25~20:00 懇親会
20:00~20:30 撤収

◼︎こんな方におすすめ

  • 内製の開発組織がある、または内製化に興味がある方
  • リサーチと開発の連携に課題を感じられている方
  • リサーチを事業成果につなげたいと考えている方

登壇者

木浦 幹雄氏

アンカーデザイン株式会社 代表取締役 兼 CEO

キヤノン株式会社にてカメラ、ロボット、ヘルスケアなどの新規事業/商品企画に従事したのちCopenhagen Institute of Interaction Designにてデザインを活用したイノベーション創出を学び、帰国後アンカーデザイン株式会社を設立。質的、量的によるリサーチをもとに人々の生活やニーズを理解し、その過程で見出したイノベーション機会に最先端のデジタル技術を融合させ、仮説検証としてのプロトタイピングを通した持続可能な体験作りを得意とする。

◼︎ご注意事項

  • 本セミナーはオフラインのみで開催いたします。オンライン配信はございませんので、お気を付けください。
  • 天災、不慮の事故等のやむを得ない事情や主催者側の都合により、当日の内容が変更または中止になる場合がございます。
  • 登録者以外の代理の方の参加はお断りさせていただきます。
  • 本セミナー参加にあたりいただいた情報は、アンカーデザイン株式会社および株式会社プロダクトフォースの各種イベントやサービス情報の共有に利用いたします。詳細は下記のプライバシーポリシーをご確認ください。
初期費用
月額費用
0
エフェクト
カンタン 登録
背景1背景2